大阪市北区をあるく

そして、電車は次の駅 大阪市北区へと、向かう。駅に向かう途中 右側には、阪神電車も見える。そして、その向こうにみえるのが、阪急電鉄の車庫であり、これは、電車ファンにはたまらないスポットとなっている。大阪市北区の鷹合を 読める人は、いるだろうか。たかあいとよむ。とても変わった地名であるのと同時に、雲雀を ひばりと読むのは、なかなか賢い方ではないだろうか。もともとは、二つの駅で、花屋敷駅と雲雀丘駅がくっついて両駅名を合わせた駅名となったようだ。この辺りは、花屋敷というくらいだから、なかなかの由緒ある お屋敷エリアである。ここの駅をすぎると次の駅は、川西能勢口駅へと向かう。この駅は、阪急宝塚線と能勢電鉄 終着駅となっているため、駅の規模は大きい。駅の構造もターミナル駅のような構造で、ショッピングも楽しめる駅である。宝塚にすんでいると、ここに来る事はあんまりないが、この周辺に住んでいる方にとっては、とても便利な駅だと言える。そして阪急宝塚線の次の駅は 池田駅である。池田駅は宝塚のとなりの市の池田市の中心駅である。先ほどの川西能勢口駅も 川西市という市にある駅だという事を付け加えておこう。池田駅も駅前の商店街は結構繁栄している感じである。駅を中心にバス網もたくさんある為、人の流れがおおい。また、阪急宝塚線にとっても、重要な位置にあると言える。駅周辺には、たくさんのお店があり、飲食店もおおい。私、宝塚 十三の電車の旅も、今回は池田駅までにしておこう。大阪市北区へと続く道のりは、ほかにもあたくさんある。